飯野家文書を資料とした論考一覧                      
 『仙道田村荘史』 


 青山 正 著
 昭和5年
 「奥州留守氏考」 


 大島正隆 著
 昭和18年 『仙台郷土研究』第13巻第4号
 『吉野時代東北勤皇史』 


 大島延次郎 著
 昭和20年 春秋社
 「中世における土豪地主の研究」 


 庄司吉之助 著
 昭和23年 『土地制度史研究』
 「初期の封建制と東北地方」 


 豊田 武 著
 昭和30年  『東北史の新研究』
 「好島庄の東西」 


 山名隆之 著
 昭和32年 『磐城史談』第4巻第1号
 「郡地頭職と公田支配」 


 入間田宣夫 著
 昭和43年 『日本文化研究所研究報告別巻』第6集
 「東北地方における北条氏の所領」 


 豊田武・遠藤巌・入間田宣夫 著
 昭和45年 『日本文化研究所研究報告別巻』第7集
 「領主制支配における二つの道」 


 永原慶二 著
 昭和48年 『日本中世社会構造の研究』
 『みちのく中世豪族』 


 及川大渓 著
 昭和51年 国書刊行会
 「鎌倉時代の陸奥国好島庄」 


 松井 茂 著
 昭和51年 『歴史』第48輯
 「南北朝内乱の中で」 


  遠藤 巌 著
 昭和53年 『中世奥羽の世界』
 「国人の連合と角遂の時代」 


 伊藤喜良 著
 昭和53年 『中世奥羽の世界』
 『足利一門守護発展史の研究』 


  小川 信 著
 昭和55年 吉川弘文館
 「好島荘の絹年貢」 


 庄司吉之助 著
 昭和55年 『いわき地方史研究』第17号
 「岩城親隆の版刻花押」 


 木田 一 著
 昭和55年 『いわき地方史研究』第17号
 「小山出羽入道円阿をめぐって」 


 湯山 学 著
 昭和56年 『小山市史研究』3
 『陸奥国好島庄調査報告』 


 小林清治他 著
 福島県教育委員会 昭和58年
 「好島荘調査報告(一)」  


   舘鼻 誠・小林一岳・飯野光世 著
 昭和59年 『中世の東国』8号       
 「鎌倉時代東国の真宗門徒」 


 峰岸純夫 著
 昭和60年『中世仏教と真宗』       
 「岩城氏の「嘉吉の内訌」」 


 若松富士雄 著
 昭和60年 『福島地方史の展開』
 「好嶋庄と岩城氏」 


 佐藤孝徳 著
 昭和60年 『福島の研究』2
 「白水阿弥陀堂」 


  菊池康雄 著
 昭和60年 『福島の研究』2        
 「飯野八幡宮古絵図考」 


 坂田 泉 著
  昭和61年 『日本建築学会計画系論文報告集』第365号
 「飯野八幡社地の一考察」 


 山名隆弘 著
  昭和61年 『福島史学研究』第46号
 「陸奥国菊田庄についての二・三の考察」 


 吉井功兒 著
 昭和61年 『福島史学研究』第47・48合併号
 『遙かなる流れ 上遠野家系図』上  


 遠藤 巌 著
 昭和61年
 「下総白井氏について」 


 外山信司 著
 昭和62年 『佐倉市史研究』第7号     
 「陸奥国菊田庄追論」 


 吉井功兒 著
 昭和62年 『福島史学研究』第49号    
 『中世東北の武士団』 


 佐々木慶市 著
 平成元年 名著出版           
 「鎌倉末期の備前国守護について」 


 渡辺智裕 著
 平成元年 『日本歴史』第495号    
 「津々良はつつらをにあらず」 


 菊池康雄 著
 平成元年 『いわき地方史研究』第26号  
 『鎌倉幕府訴訟制度の研究』 


 佐藤進一 著
 平成5年 岩波書店           
 『千葉氏 鎌倉・南北朝編』 


 千野原靖方 著
 平成7年 崙書房出版          
 「関東御公事の制度的成立と承久の乱」 


 清水 亮 著
 平成8年 『三田中世史研究』3   
 『中世軍忠状とその世界』 


 漆原 徹 著
 平成10年 吉川弘文館         
 「石塔氏小考」 


 渡部正俊 著
 平成13年 『中世南奥の地域権力と社会』