93×35 (939Byte)

 

祭事行事

*時間や場所など詳細は社務所へご確認ください*

*如 月 2月 February
 2日 節分祭(追難式)

令和五年

飯野八幡宮 節分祭(一般参加取りやめ)のお知らせ

迎 春

皆々様におかれましては、令和五癸卯(みずのとう)年のおだやかな新春を迎えられ、誠にご同慶の至りに存じます。

日頃は神社護持にご尽力賜り感謝申し上げます。

扨て新型コロナウイルス感染症が拡大するこの事態を受け、例年執り行ってまいりました一般参加者の「豆まき」を取りやめとし、神事は神職および招副会の役員の方々のみ参列にて斎行することといたします。事情ご賢察賜りたく存じます。

尚、例年お頒かちしている「福豆」は社務所にて用意しておりますのでご希望の方は来社下さい。数に限りがありますので予めご了承下さい。

貴家の益々の御隆昌とご家族さまのご健勝をご祈念申し上げます。


令和五年一月

飯野八幡宮宮司 飯野光世

招福会 会長  武藤眞一


関係者 各位

 

飯野八幡宮社務所

〒970-8026 いわき市平八幡小路八十四 
電話 0246-21-2444
ファックス 0246-21-2470
メール hatiman@noteplan.net

    
 節分祭 次第

 一、参        進
 一、修        祓
 一、宮  司  一  拝
 一、献        饌
 一、祝  詞  奏  上
 一、鳴  弦  の  儀
 一,豆  打  の  儀
 一、玉  串  奉  奠
 一、弓  矢  の  儀
 一、参 列 者 豆打の儀
 一、撤        饌
 一、宮  司  一  拝
 一、退        下